SSブログ

師走の雰囲気 [南通]

FXT15261.jpg

もぉ〜 い〜くつ ね〜る〜と〜♪
お〜しょ〜ぉ〜が〜つ〜♪

と口ずさんだところで、もうすぐお正月って感じも師走って感じもな〜んもない、
カオス大陸・南通であります。

それもそのはず、文明開化で太陽暦にすっかり慣れてしまった現代日本にとっての
正月は太陽暦1月1日の元旦ですが、この国の正月は「春節」と呼ばれる農暦すなわち
太陰暦の1月1日なので、2015年の場合は太陽暦の2月16日がこの国の正月。
そんなわけで、この国で過年(Guo Nian)=年越しの雰囲気を感じるのはまだまだ。
太陽暦2015年の2月に入ってからの話であります。

21世紀になっても農暦を使い続ける中国ですが、この国で十数年も暮らしていると
農暦の方が意外と合理的なのではないか?と思えてくるから不思議。

なぜなら農暦は季節の変化との整合性が高く、農業を営む人にとってはもちろん、
私のように“なんちゃって”ではありますが、そこそこ写真をやっている者にとっては
御天道様の出や入りと月の満ち欠け、春分や夏至や秋分や冬至といった季節の変化を
知る上で役に立つし、それに適合した地元の人たちの生活習慣を知るための材料にも
なるからであります。

日本人の中にはUSAやEUとの時差は気にしてもこの国との1時間の時差を気にせずに
昼休みでも平気で電話してくる輩もいれば、宅急便で発送すれば翌日午前中には荷物
が到着する狭い日本と同じ感覚でこの国を考える輩もいますが、やはり所変われば
品変わるように、それぞれの国にはそれぞれの事情ってものがあるのであります。

でも、そういうことを実感したのはやはりこのカオス大陸に住むようになってから。
良くも悪くもこの国のおかげなのであります。

思えば遠くへ来たもんで、この国に住みはじめてから来年で15年目に突入する
ひろネコでありますが、残すところあと二日となった2014年の年末ですから、
そろそろ来年の目標や今後の身の振り方などを考えてみたいと思う次第であります。

 

ところで、ひろネコにとって年末年始に欠かせないものが三つ。
一つ目は「年越しそば」で、二つ目は「ベートーヴェンの交響曲第九番」。
そして三つ目は「お雑煮」。

「そば」はある。
「もち」もある。

しかし、第九のCDを持ってくるの忘れてました!( ̄▽ ̄;)

よ〜しこ〜なったら、バッハの『マタイ受難曲』を聴いてやるぅぅぅぅぅぅっ!
って、年越しに十字架背負ってゴルゴダの丘ってぇのは重すぎないか…… orz

それともマーラーの『復活』か?
いや、あの曲は最後の最後がなんとなく不吉だからなぁ……( ̄_ ̄;)

いっそのことブルックナーの第九番はどうよ?
ダメダメ、あれは未完の大曲だった……( ̄〜 ̄;)

そうだ! 今年の大晦日はブラームスの交響曲第一番で決まり!
最初は重々しいハ短調ではじまるけど、最後は長調でハッピーに終わるじゃん!
うむ、景気が良くてケッコウ! V(⌒ー⌒)
手持ちのはカール・ベーム指揮のウィーン・フィル(NHKホールでのライヴ)と
小澤征爾指揮のサイトウ・キネン! さ〜て、どっちにしよう?

などと真剣に悩む師走のひろネコであります。
(そんなことより31日にやる棚卸しのことを考えろっちゅうの!)

 


タグ:X-T1 XF35/1.4R
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

nice! 3

コメント 2

江戸人

ひろねこさん、こんばんは。
今日は日中、13℃ありました。すいません、羨ましがらせて・・・・(*^_^*)
でも、今夜からそちらほどではないにしろ、適当に寒くなるようです。

中国の農暦での暮らし。全く同感ですね。
特に下手くそな俳句もどきで遊んでいますと、特にそれを感じます。
8月の7日を過ぎたら秋の句を詠まねばならない理不尽。

第九を忘れましたか。残念でしたね。
じゃ、玩具のチャチャチャでも、パァーーッと歌って、太陽暦年越しでもなさったらいかがでしょうか。

PCをステレオに繋げば、you tubeでも多少のことは眼を瞑れば、けっこう聴けますよ。
サイトウキネンと小沢さんで第九が、中国語の字でyou tubeにUPされてますね。

お母様も思わぬアクシデントに見舞われましたが、昭和一桁のど根性で見事に復活されましたね。お見事という意外にありませんね。敬服いたしました。

では、向寒の折から十二分にご自愛下さって、良いお年を迎えられますよう、お祈りしています。




by 江戸人 (2014-12-31 20:04) 

hironeko

江戸人さん

こんばんは。
こちらも今夜から冷えるようで、天気予報よると元旦の最低気温は−4℃!
明日から上海郊外にある水郷・朱家角古鎮へ行こうと宿の予約をしようとしたら、軒並み「不能接受外宾」=「外国人客は受け入れできません」との表示。
あいや〜、ガッカリorz 

年越しは第九の代わりにおもちゃのチャチャチャを歌い、
2015年はベートーヴェンの第五交響曲で運命の叩くことにします。

あ、日本は一足先に年越しちゃいましたか?
こちらもあと50分足らずで年越しです。

では、良いお年をお迎えください!







by hironeko (2015-01-01 00:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
いかれポンチな花嫁温故知新 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。