SSブログ

秘湯・西方の湯 [新潟]

FXT12992.jpg

暗闇に浮かび上がる怪しげな “総合会館・西方の湯”の文字。
 
それは新潟工場のS氏に
「ここ中条に来たら一度は行くべし!」
と念を押されていた“伝説の秘湯”
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そうなんです!
これぞ日本の温泉フリーク“必須”
変態マニアックな温泉の中でも
“超・スペシャルな温泉!”
 
その名も
“西方の湯”
(“さいほうのゆ”と読む)
正式名称:越後の里親鸞聖人総合会館西方の湯
 
 
FXT12983.jpg
 
だがしかし、見るからに“お化け屋敷”を彷彿とさせる怪しい雰囲気が漂っている。
確かに不肖ひろネコは自他共に認める温泉好きではあるが、ひろネコが好きなのは
あくまでも“野趣溢れる露天風呂”であって“怪しい温泉”ではにゃい! 
 
 
 
 
 
実はその日、夕日の写真を撮ろうと国道113号線を桃崎浜へ向かおうとを途中で
一度立ち寄ったのでありますが、クルマ1台停まっていない駐車場からは見るからに
怪しい風情を漂わせる巨大な親鸞聖人像とボロっちい建物に思わずスルー(爆)
しかしその怪しげな雰囲気が忘れられず、日没時間を過ぎてから意を決して戻って
来たのであります。
 
これが明るいうちに立ち寄った時の西方の湯
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
FXT12959.jpg
 
とにかく、来てしまったからには温泉に入らないわけにはいかない。
というよりも好奇心はムズムズ、心臓はバクバク、気持ちはソワソワ。
このままビビって引き下がったとしたらひろネコの男が廃る! 
 
というわけで、秘湯・西方の湯へ! 
 
FXT12982.jpg
 
薄暗い玄関には仏の教えを説く親鸞聖人像が。
しかしまぁ、何でもいいけど人の気配がまるで無し。
受付のカウンターにも人影はなく、「すみませ〜ん」と声をかけても誰も来ない。

FXT12961.jpg

骨董品のような品々が大量に、しかも雑然と並べられた広大なロビーをウロウロ。
すると背後から「お風呂ですかぁ」と女将と思しき人物に声を掛けられた。
内心、ドキッ!(@∇@;)心臓が停まるかと思った……
 
そして入浴料500円を払い、いざ、温泉へ!

FXT12964.jpg
 
延々と続く薄暗い廊下には親鸞聖人にゆかりのある絵が飾ってあるのだが、
ここは果たして温泉に通じる廊下なのか?それとも地獄へ通じる廊下なのか?
向かって右側は過去に休憩室だったと思しき座敷や事務所だったと思しき部屋が。
しかしいずれも『立入禁止』の紙が貼ってあり、中はまるで夜逃げでもした跡の
ように散らかっていた。

FXT12980.jpg

おとこ湯の入り口。
暗いです、物凄く……こわいよぉ!

FXT12976.jpg

朽ちかけた脱衣場には老人が「ポツン」と一人。
暗いです、死ぬほど暗いです。
たぶん、いや、間違いなく人間だとは思いますが、怖くて声を掛けられません。

FXT12968.jpg
 
大浴場も暗いです。めちゃ暗いです。
地獄のように暗いです(地獄には行ったことないけど)
 
もともとは「便所臭い」で有名な“黒湯”で日本全国の温泉マニアの話題になった
そうですが、“黒湯”は源泉の配管がイカレてしまったそうで、今は“塩の湯温泉”と
同じ“N12-2”と呼ばれる源泉に変わったとか。
泉質は「ナトリウムー塩化物強塩温泉」(弱アルカリ性高張性高温泉)でpHは7.5。
源泉の温度は60.7℃。
色は茶褐色。
炭化水素系(石油系)の臭いが刺激的だが、妙に臭いのは塩素イオンや臭素イオン
そしてヨウ素イオンのせいかも。
 
湯船は「あつめの湯」と「ぬるめの湯」とあり、もう一つは水風呂。
まずは“あつめ”に入ってみたが、源泉をそのまま引いている“掛け流し”なので
モロに熱い!( ̄∇ ̄;)ひえ〜っ!
心頭を滅却すれば入れないことはないが、熱くて身体がジリジリと痺れて限界。
“ぬるめ”の方に浸かるが普通の温泉(42℃前後)と比べたら確実に“熱い”。
そして舐めると超しょっぱい!(たぶん海水よりも)
 
この温泉、茶褐色で濁り、ちょっと臭いが、お湯の鮮度は最高!
最初はヌメヌメしていてもだんだんスベスベしてきて気持ちがいい!(臭いけど)
こりゃ、一度入ったら病み付きになりますな。
ただしマニアックな人に限るというか、見た目が「キレイ」じゃなきゃダメな人
には思いっきり「NG!」でしょうけど……
 
 
ところで、湯気で曇ったガラスの外を見ると暗がりに露天風呂が!?
しかし現在は使用停止で残念! 
 
FXT12977.jpg
 
西方の湯から眺める夜の日本海。(手前には空っぽの露天風呂がある)
わずかに日没の名残が。
それにしても暗い!
 
 
一人静かに暗くて広大な湯船に浸かっていると何とも幻想的な気分になってくる。
怪しげな親鸞聖人の像、廃墟のような建物……まるで地獄へ向うかのような廊下の
先にあるこのお湯は地獄どころが極楽の世界だったとはっ!
 
FXT12981.jpg
 
風呂あがりにロビーへ戻ってくると、さらに明かりが消えて真っ暗に等しい。 
誰もいないし……こわいよぉ〜〜〜〜〜〜っ! 

そして一人コソコソと下駄箱から靴を出して履こうとしたところを背後から
「お帰りですかぁ?」と男の声がっ!( ̄∇ ̄;)あの〜心臓によくないんですけど 
振り向くと西方の湯の主と思しきおじいさん(おじさん!?)が。
 
「いやぁ、とってもいい湯でした。」
「それはそれは」
 
主と思しき人物はニコリと笑って真っ暗な駐車場まで見送ってくれました。 
 
 
 
そうなんです!
これぞ日本の温泉フリーク“必須”
変態マニアックな温泉の中でも
“超・スペシャルな温泉!”
 
その名も
“西方の湯”
(“さいほうのゆ”と読む)
正式名称:越後の里親鸞聖人総合会館西方の湯
 
 
 
P.S.
 
YouTubeで見つけた参考資料
 
1. 西方の湯プロモーションビデオ: http://youtu.be/uhX19O9KEDU
2. 西方の湯パラパラ踊ろう!(温泉編): http://youtu.be/tf3FV5N_hJE
 
 
とにかく歌詞が爆笑。
バックコーラスも。
 
さ〜いほ〜うのゆ〜♪ クサ〜イほ〜うのゆ〜♪
 
さぁ、皆さんも一緒に歌いましょう!
 
ただし、いずれも実際のイメージとは大幅に異なりますので御注意ください。
 
 

タグ:XF23/1.4R X-T1
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

nice! 2

コメント 2

かいはら

ふーむ、不気味さが良いねぇ。
なかなか無いよ、今時。
by かいはら (2014-06-16 12:05) 

hironeko

かいはらさん
そうなんですよ。
おかげですっかり気に入ってしまいました。
by hironeko (2014-06-16 22:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
弥彦神社 その2荒井浜 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。